2008年04月13日
港マラソン〜思う事
本日焼津港マラソンに参加です。
子供達です。母は応援です。
我が子の通う学校はマラソン大会もありません。
走り込んだ事がないので、疲れていました。
足もだるいそうです。
夏の水泳大会もなし・・・
黒んぼ大会もなし・・・
縄跳び大会もなし・・・
クラス対抗音楽発表会もなし・・・
人と競う事が無いように見えるけど・・・
そうばかりでもない目に見えないプレッシャーを感じる・・・
はっきりしてる方が、目標をもちやすいし、
何が得意で何が苦手なのか自分でみつけやすい、
ということは、相手のスゴーイところも発見できるし、
自分らしさ・・も大切に思える・・・
私はそうおもうんだけどな〜
子供達です。母は応援です。
我が子の通う学校はマラソン大会もありません。
走り込んだ事がないので、疲れていました。
足もだるいそうです。
夏の水泳大会もなし・・・
黒んぼ大会もなし・・・
縄跳び大会もなし・・・
クラス対抗音楽発表会もなし・・・
人と競う事が無いように見えるけど・・・
そうばかりでもない目に見えないプレッシャーを感じる・・・
はっきりしてる方が、目標をもちやすいし、
何が得意で何が苦手なのか自分でみつけやすい、
ということは、相手のスゴーイところも発見できるし、
自分らしさ・・も大切に思える・・・
私はそうおもうんだけどな〜
Posted by キカラ at 19:38│Comments(4)
│子供と
この記事へのコメント
本当にそう思います。納得できません。
勉強では順位を出しているのに、何故ほかではないのでしょう。
均等一律化をはかってどうしたいのでしょう。
その分野で大活躍してキラキラ輝く子を応援したい!!
ただ、黒んぼ大会は・・紫外線の浴び過ぎに注意です。(笑)
勉強では順位を出しているのに、何故ほかではないのでしょう。
均等一律化をはかってどうしたいのでしょう。
その分野で大活躍してキラキラ輝く子を応援したい!!
ただ、黒んぼ大会は・・紫外線の浴び過ぎに注意です。(笑)
Posted by ゆいまーる
at 2008年04月14日 07:06

ゆいまーるさん
講演会よかったですよ。S様からゆいまーるさんの事少し聞きました。
録音はしましたので、、また連絡いたします。
よろしければ、「お気に入り」でつながって頂けますか?
よろしくお願いいたします。
講演会よかったですよ。S様からゆいまーるさんの事少し聞きました。
録音はしましたので、、また連絡いたします。
よろしければ、「お気に入り」でつながって頂けますか?
よろしくお願いいたします。
Posted by キカラ
at 2008年04月14日 15:47

こんばんわ。
実は、去年の港マラソン5kmの部で走りました。
大した練習もせずに、軽いノリで参加、
苦しかったけど、完走後の気持ちは爽快でしたね。
今年はペット食育協会セレモニーで前の日曜日も
仕事を休んでしまったので、断念。
走っていれば、キカラさんに応援してもらえたかな~。
実は、去年の港マラソン5kmの部で走りました。
大した練習もせずに、軽いノリで参加、
苦しかったけど、完走後の気持ちは爽快でしたね。
今年はペット食育協会セレモニーで前の日曜日も
仕事を休んでしまったので、断念。
走っていれば、キカラさんに応援してもらえたかな~。
Posted by kamenoko
at 2008年04月15日 20:45

kamenokoさん
凄いですね〜!
5kmも走ったなんて、凄いですよ〜。マラソンの魅力は走ったものぞ知る・・・ですね。
私はまず、歩く事から・・です。
凄いですね〜!
5kmも走ったなんて、凄いですよ〜。マラソンの魅力は走ったものぞ知る・・・ですね。
私はまず、歩く事から・・です。
Posted by キカラ
at 2008年04月15日 21:37
