2009年03月03日

卒業の歌

三月です。静岡の学校の卒業式まであと二週間です。

担任の先生が、早くから、卒業式で歌う歌のSDを送ってくださり、

ずっと練習しています。

息子はソプラノ・・・声が高くないので高音が出ません・・・

ピアノの先生にアドバイスをもらい、最近ようやく声がでるようになりました。

みんなと一緒に歌いたい想いで、ハミングで練習。。。

何度も何度も一緒に歌っています。

いつも歌詞と息子の後ろ姿を見ながら涙をこらえています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   時の流れに  生まれたものなら
   一人残らず  幸せになれるはず・・
   みんな命を燃やすんだ
   星のように 蛍のように  
   光の声がそら高く聞こえる
   僕らは一つみんな一つ・・・

   君も星だよ みんな、、みんな。。。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

   なつかしい友の声 ふと蘇る
   意味の無い諍いに泣いたあのとき
   心通った嬉しさに抱き合った日よ
   みんな過ぎたけど 思い出強く抱いて
   勇気を翼に変えて 希望の風に乗り
   この広い大空に夢を託して・・・

   今別れの時 飛び立とう未来信じて・・・
   弾む若い力信じて この広い大空に・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

   僕らの前にはドアがある
   いろんなドアがいつもある
   ドアを大きく あけはなそう
   広い世界へ 出て行こう・・
   歌を歌いながら。。。


同じカテゴリー(子供と)の記事画像
在籍校へ・・
二人でお茶する・・
師匠のお言葉
ハチミツ缶に・・・
全くその通りでございます。
雨ニモマケズ
同じカテゴリー(子供と)の記事
 在籍校へ・・ (2009-04-16 07:44)
 二人でお茶する・・ (2009-01-28 21:32)
 南総 里見八犬伝 (2009-01-19 08:08)
 師匠のお言葉 (2008-12-16 07:06)
 0点のテスト (2008-12-13 08:55)
 食欲の冬 (2008-12-09 19:16)

Posted by キカラ at 08:10│Comments(3)子供と
この記事へのコメント
早すぎですが(^^;)ご長男卒業おめでとうございます☆
cosmosはすごく胸にずーんときますよね〜

小学生の可愛い声で歌うと、また違いますよね☆
うちも今月で義務教育最後の卒業式です

小中とあしかけ九年、これで最後と一番手を焼いた娘が卒業となると感無量です。

うちの中学は
今年は旅立ちの歌は歌わないそうです。
代わりにアンジェラアキの手紙と森山直太郎の虹を歌うんだそうです。
NHKつながりか?
Posted by おっちぃ☆ at 2009年03月03日 08:27
★おっちぃさん
ありがとうございます。
おっちぃさんもおめでとうございます!!
9年も過ぎればあっという間でしたか?
三人も凄いですよね〜。お母さん凄い!!

手紙も15歳の子供達にぴったりないい歌ですね。涙ですね〜。
Posted by キカラ at 2009年03月05日 09:00
3月は卒業シーズンなんですね。うちの甥っ子くんも4月から、中学生。時は駆け足だなぁ。中学生の頃の思い出は今でも宝物のようです。思い出すと、恥ずかしい(//△//)事ばかりですが・・。卒業式が楽しみですね。おめでとうございます。
Posted by KUSU at 2009年03月13日 18:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卒業の歌
    コメント(3)