2009年01月17日
洗濯機が壊れたお陰で・・・

金曜日の朝、洗濯機が壊れました。。
ふたが割れて閉まらなくなって、途中の脱水から動かなくなってしまったのです。。。
またまた脱水ちゃんのありがたみを知る事に・・・
・・・ということで、急遽自宅の洗濯機を運んでもらうことになり、
ダンナのお手伝いとして、私の父が東京に来る事になったのです。
私たちの東京行きをはじめは大反対した父でしたが、
今ではあきらめ(?)・・・てくれて、困った時の父頼み・・・なのです。
賢治の学校は土曜日も学業があります。
今日は7年生(公立学校では中学1年です。)がサーカス発表会!!
父兄の中に大道芸人のご夫婦がいるので、その方の指導で、何ヶ月も
サーカスの練習をしてきたのです。すごいでしょ!!
これに父を連れ出したのです。。。。
小さな学校を見て驚いている様子でしたが、子供達の立派な演技を見て、
それを憧れの眼差しで見る1年生から六年生を見て、父はどう思っていたのでしょうか・・・
学校の事や、新しい暮らしを見ても特に語ってはくれませんでしたが、
洗濯機が壊れてくれたタイミングや、きっかけがあったお陰で、
父に学校を見てもらえた事はいい機会をもらえたと神様に感謝です。
「今度はいつ戻ってくるんだ?」・・・子供達に語りかけている父に
ずっと元気でいてほしいと・・・心から願う一日でした。。。
写真は、先日行った、山の家落成式の写真です。
こんな素敵なお家を作ったんですよ!!
Posted by キカラ at 19:13│Comments(3)
│東京生活
この記事へのコメント
立派な家でびっくり♪
お父さんも東京の暮らしが見れて、ホッとしているでしょうね。
娘でなく、孫にいつ帰ってくか?なんて聞くお父さんの気持ち、
よくわかるよね~(*^_^*)
お父さんも東京の暮らしが見れて、ホッとしているでしょうね。
娘でなく、孫にいつ帰ってくか?なんて聞くお父さんの気持ち、
よくわかるよね~(*^_^*)
Posted by こっこ at 2009年01月17日 19:46
★こっこちゃん
朝早くから呼び出してしまい、お昼の後は、昼寝をしていきました。
起きた後の「あ〜気持ちいいな〜」・・・を聞き逃さなかったわ!
朝早くから呼び出してしまい、お昼の後は、昼寝をしていきました。
起きた後の「あ〜気持ちいいな〜」・・・を聞き逃さなかったわ!
Posted by キカラ at 2009年01月19日 07:56
あはは!
読んでいて
「にやり♪」としてしまいましたよ(^m^)
読んでいて
「にやり♪」としてしまいましたよ(^m^)
Posted by Ruriko at 2009年01月20日 08:24