2008年09月13日
旅人の木

名前の由来は、葉っぱが東西に向かって育成するので、旅人が方位の目印に利用したそうです。
そして、葉のカナメの所に水をためているので、旅人が樹液でのどをうるおしたところから、
きたそうです。
「へぇ〜」
やっぱり人間は、自然様に守られて生きているんですね〜。
お知らせですーーーーーーーーーー
14日(日曜日)に行われる「私に地球に優しいワーク」ですが、
主催者の川嶋さんが体調不良のため、中止になるとの連絡が入りました。
ご予約頂いた皆さん、、また、お問い合わせ頂きましたみなさん
大変ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
Posted by キカラ at 16:54│Comments(2)
│自然
この記事へのコメント
へーーーーーーー!
10ヘイです!って古いですね(^_^;)
でも、ちゃんと名前には意味があるのですね
でも、私の名前には意味がないです・・・・_| ̄|○ガックシ・・
10ヘイです!って古いですね(^_^;)
でも、ちゃんと名前には意味があるのですね
でも、私の名前には意味がないです・・・・_| ̄|○ガックシ・・
Posted by キャサリン
at 2008年09月15日 00:33

キャサリンさんはもう絶対キャサリンさんです。。。。
Posted by キカラ at 2008年09月16日 19:29